SY-Nak Racing camp for Women !!

♪ SY-Nak レーシングキャンプ for Women !! ♪ 
●2001年11月23日(勤労感謝の日)〜25日(日)

朝晩はめっきりと冷え込み、厳しい冬の到来を間近に迎えようとしているここ野辺山で、11月23日〜25日女性ライダー達の為のレーシングキャンプが行われました。
もっと強くなりたい、もっと楽しく走りたいと思っていながらも、その方法が解らなかったり、一緒に走る仲間がいない女性はたくさんいるはず
私達は女性4人のチームで、スタッフにも恵まれているからこそ、出来る事がたくさんあるけれど、MTBは一般的には女性が一人で取り組みにくいスポーツと言えるでしょう。
でもやってみたいなら、私達と一緒に走ってみましょう。
仲間と走るのは楽しいですよ。
私達の持っているノウハウも教えちゃいます。
少しコツが解れば、どんどんうまく走れるようになりますよ。
今後のステップアップのきっかけとなり、また、女性ライダー同士親睦を深め、レースに参加することが楽しみとなれば・・・
今回はそんなキャンプでした。

これからレースを始めたいという初心者から、すでにエリートクラスでバリバリ走っている選手まで、レベルはさまざまでしたが、初心者がトップ選手から多くの事を学んだ事はもちろん、トップ選手も初心者から多くの事を学びました。
スタッフ全員が、皆の上達の早さに驚かされました。
吸収力、柔軟さ、といったすでに固まってしまいつつある私達の観念に刺激を与えてもらいました。

晴天率の高い野辺山でも、やはり天気は何時も気がかり、それでも幸い三日間とも、好天に恵まれ、MTB三昧
ワイワイとスクールをやり、激坂に挑戦したり、心拍を制限してのヒルクライム、ペダルを漕がないDHレース、そして庭のトレイルでは、たき火の焼きイモを囲んで、チーム対抗デュアルエンデューロはどのチームも接戦でとても盛り上がりました。
皆で食事をし、色んな話をし、充実した3日間でした。

まだまだ始めたばかりで、力及ばない事もありましたが、スタッフ一同全力で取り組み、参加者全員の力でこのキャンプは大成功だったと思います。
チームの枠を超えて特別参加してくれた南部ちゃんにも感謝!
皆さんありがとうございました。

  
●キャンプスケジュール
11月23日(金)
 AM    簡単なダートを含んだ舗装路中心のコース
       基礎スクール
 PM    ランチ&コーヒータイム昼休み
        基礎スクール後林道DH
       心拍制限ハンディキャップヒルクライム(舗装路3.6km)
       テクニカルスクール(SY-Nakガーデントレイル)
       夕食後、今日の走りのビデオ上映会
        Q&A、トレーニング座学、親睦会
11月24日(土) 
 AM    シングルを交えた初中級コース、激坂クライム
        清里にて昼食
 PM     シングル中心のヒルクライムとダンシング講習
       Tomy's RoadエアロDHレース(直線舗装路)
        デュアルエンデューロ(SY-Nakガーデントレイル)
        夕食後、 今日の走りのビデオ上映会
        Q&A、トレーニング座学、親睦会
11月25日(日)
 AM     一部上級コースも含むアグレッシブ&エキサイティングコース
       ランクアップスクール
 PM     昼食 SY-Nak cabinにて
        昼食後解散、その後フリートレーニング
参加者の声

『日常とはかけ離れた場所で、日常では考えられない練習。
毎日が刺激的で、ひとつひとつが新鮮に感じられました。
今までまったく知らなかった技術が、少しづつではありますが出来るようになって、今までとは違ったMTBの魅力に惹かれています。
そして、たくさんの方と出会えたことに喜びを感じています。
あんなに大勢の方と楽しく食事をしたのは久しぶりで、それだけで幸せでした!
この3日間で学んだことを、とにかく身体で覚えていけるように山へいける時は、どんどん行きたいと思います。
これからの練習方法なども教わり、少しづつやるべきことが見えてきて今までとは違った意味で頑張っていけそうです。』

『とても充実した3日間でした。普段オフロードを走る機会の少ない私たちにとってとても刺激にあふれた経験をさせていただけて、自分たちに足りないものが何なのかよく解かりこれからの目標をたくさん見つけることが出来ました。 (たくさんありすぎて大変です)』

※尚、今回の模様はファンライド誌2002年2月号に掲載されます。乞うご期待!